 
          
            患者さんご自身の歯の健康を守るための治療を提供する歯医者
            本当にいい歯医者さんとは、どのような歯医者さんだと思われますか? 
            私たちが考えるいい歯医者さんとは、「患者さんご自身の歯の健康を守るための治療を提供する歯医者さん」です。 
            当院は、患者さんご自身の歯の健康を常に考え、「健康な歯を抜かない、傷つけない、削らない」という方針で治療しています。そのため、治療で治せる歯については治療で治します。安易にインプラント治療は行いません。 
            インプラントの良いところは、入れ歯やブリッジと違い、歯がないところにだけ歯を作れるところです。 
            しかし、インプラントの治療法には、オールオンフォーのような健康な歯を抜く場合のある治療法があります。オールオンフォーは、4本の純チタンインプラントですべての歯(14本)を支える治療法です。歯が1本でも残っていると治療できないため、その場合、健康な歯でも抜く必要があります。これでは、インプラントにする最大のメリットである「歯を残す治療」とは逆行しており本末転倒です。 
            当院は、患者さんご自身の歯を抜かないことを重点においたインプラント治療を行なっています。 
            総入れ歯やほとんど歯がない患者さんへは、オールオンフォーによる治療を提供する医院が多いですが、当院では、「1日総インプラント」による治療を提供しています。この治療法は、すべての歯をインプラントにする場合でも、たった1日で手術から、歯の装着までを行います。オールオンフォーと大きく違うところは、健康な歯を残したまま治療できるところです。歯がないところにだけインプラントを入れられるため、健康な歯を抜くことがありません。 
            1日総インプラントのように多くの歯をインプラントにする場合、治療時間を短くすることを考えなければなりません。治療に時間がかかると患者さんへの負担が大きくなるからです。治療時間を短くするには、執刀医の技術力も必要ですが、骨と早く結合するインプラントを使用することが大事です。 
            当院では、すべてのインプラント治療で「HAインプラント」を使用しています。HAインプラントは、骨と同じ成分でできたインプラントのため、骨とインプラントの親和性が非常に高いです。一般的に使われている純チタンインプラントと比較すると、骨とインプラントが結合するスピードが圧倒的に早いという特長があります。結合するスピードが早いと、その分、治療時間を短くすることができます。 
            純チタンインプラントでは、骨とインプラントを早く結合させるために、インプラントを深く埋入して固定させます。しかし、これだと神経や血管を傷つけることがあるので、患者さんの歯の健康を考えた場合、適した治療とは言えません。 
            患者さんご自身の歯の健康を守るための治療で、もう一つ考えなければならないことがあります。それは、インプラント治療のご相談から手術、術後のメンテナンスまでを、インプラント治療を熟知している執刀医が一貫して行うことです。 
            患者さんから頂くご相談には、インプラントの安全性や治療期間から、使用するインプラントの種類や治療方法という専門的な話まで色々あります。こうした質問すべてに対して適切にお答えするには、インプラント治療を理解していることが不可欠です。 
              メンテナンスでは、口内全体の状態のチェックからクリーニング、噛み合わせの調整まで行います。メンテナンスは術後のケアをすることが目的なため、口内の状態を誰よりも理解している執刀医が行うのが理想です。 
            当院では、ご相談から手術、術後のメンテナンスまで、執刀医が一貫して担当しています。一貫して治療を行う体制の場合、執刀医が1日で対応できる患者さんの人数に限界があります。症例数をアピールしている医院だと、こうした治療体制を確立するのが難しいです。 
            
              
            患者さんご自身の歯の健康を守るための治療を提供すれば、自分の歯でおいしく食事をすることができます。この、「食べる」という行為は、人生においてとても大切な楽しみの一つです。私たちは、患者さんに「食べたいものを自由に食べて、よりよい人生を送っていただきたい」と思っています。そのような気持ちで、スタッフ一同、みなさんの歯を一生守っていくお手伝いをさせていただきます。 
            
           
        
        
        
         |